
医療依存度が高いと入居困難と断られた方、ご相談下さい。
ナーシングホーム「メディケアレジデンス豊川」の施設運営を通して社会を支えるサービスを提供しています。
コンセプトは、誰もが笑顔で過ごせる「病院よりも自由で、 自宅よりも安心できる」住まい。
「過ごしやすい施設、働きやすい職場、心を大切にする企業」をモットーとしています。
私たちがご案内するナーシングホームとは
介護だけでなく、看護師を中心とした医療提供や看取りを行うホームのことです。超高齢化社会に突入したことで、けがや病気をしても最後まで医療機関で治療してもらうのが難しくなり、在宅や、一般的な有料老人ホームや、サービス付き高齢者向け住宅などでの治療や療養が必要不可欠になりつつあります。寝たきりなど長期療養の場合は家族だけでの対応が難しい中、ナーシングホームは医療と介護が一体となり、本人らしく過ごせるターミナルケアの新しい形としてご入居頂けます。
ナーシングホームを必要とする人
ナーシングホームではその人に合った医療や介護を受けられることから、下記のような人たちが必要としていると言われています。
- 骨折や手術での入院を終え、退院後の在宅療養医療に不安がある人
- 最後の時間を住み慣れた場所で過ごしたい人
- 介護保険非対象者(65歳未満の方)
- 神経性疾患や後遺症などで重度の障害がある人
ご挨拶
「超高齢化社会」へと突入し、年々高齢者向け介護施設やサービスが多様化してきましたが、施設の入居条件や適応される介護認定などが複雑に絡みあい分かりづらさもあります。
看取り問題とターミナルケア
日本の医療現場では病床が足りず長期間の入院は難しく、療養は在宅や一般の老人ホームでするしかありません。中にはやはり不安や限界を感じ、必要なケアや医療を受けるための施設を探したが受け入れ先が見つからないということはよくある話です。健康に問題を抱える本人や家族にとって、どこで最期を迎えられるかどうかは大きな問題です。
ターミナルケアは「終末期医療」や「終末期看護」と訳され、点滴や酸素吸入などの延命治療も含めて医療的なケアが中心になります。
看護
日常生活をサポートする介護士はもちろん、看護師も24時間常駐。重度の疾患や障がいをお持ちの方にも、ご安心いただけます。
医療
独自の訪問医療ネットワークにより、入居者さまそれぞれの状態に合わせた、各疾病の専門医が担当いたします。
さまざまな病状の受け入れ
重度の褥瘡、人工透析者、インスリン自己注射、末期癌、神経難病、身体障がい者などの方、他の施設で断られた方も、ぜひご相談ください。
最期まで...(お看取り)
ご入居の日から最期まで、体調の変化にも対応し、おだやかに暮らしていただけます。今まで退居された方のほぼ9割の方を、ご希望によりお看取りさせていただきました。
入居のご案内
入居条件
ご入居時の年齢が満65歳以上で介護保険の認定を受けていること
※要介護者の方に限ります。
入居の健康状態
担当者がご本人様やご家族様にお身体の状態の確認をさせていただきます。事前に病院ご入居
施設等から「健康診断書」「診療情報提供書」などの書類があればご提出ください。
資産状態
社会的弱者の方や、低年金者、生活保護の方でも対応いたします。お気軽にご相談ください。
その他
株式会社rebornの運営方針に賛同、ご理解・ご支持いただける方
連帯保証人兼身元引受人(保証人)を選定できる方。
選定できない場合はご紹介できます。
※配偶者関係にないお二人での入居の場合は、各々一名ずつの保証人が必要です。
※保証人のいない場合は要相談になりますのでお気軽にご相談ください。
その他不明点はお問い合わせ下さい。
食事の提供について
毎日の生活に欠かせないお食事。
健康状態や栄養を配慮したおいしいお食事をご提供しています。
旬の味覚を取り入れた、バラエティーに富んだメニューです。
- 朝食/ 8:00~
- 昼食/12:00~
- 夕食/17:30~
※お食事のご用意は予約制となっております。召しあがらない場合は4日前までにキャンセルしてください。
※病気やケガ等、介護を必要とする方、また、一時的にダイニングルームへの移動が難しい方にはお食事をスタッフが居室までお届け・お下げするサービスがございます。
(介護サービスを利用される場合は、別途サービス事業者との契約が必要です。)
フロアー案内


洗濯機と乾燥機
入居者の方が快適に過ごせるように、洗濯機と乾燥機が備えられております。
専門スタッフによる栄養や食事を管理
毎日健康に過ごせるように、専門のスタッフによる栄養管理のもと食事を提供しています。
寝たきりの方でも入浴可能
寝たきりの方でも快適に入浴できるように、ストレッチャーと寝浴を整備しています。
薬の専用倉庫を整備
入居者の方の薬を専用の倉庫で管理し、必要な時間にそれぞれ投与できるようになっています。概要
名称 | メディケアレジデンス豊川 |
---|---|
所在地 | 〒442-0848 愛知県豊川市白鳥町京次8-1 |
電話番号 | TEL:0533-22-7711 / FAX:0533-22-7722 |
構造 | 木造平家建 |
定員 | 30人(全個室) |
敷地面積 | 1,696㎡ |
延床面積 | 539㎡ |
主な設備 | エアコン・洗面台 |
入居対象者 | ・入居時、介護保険の認定を受けていること。 ・必要に応じて外部事業者の介護保険サービスを受けることができます。 (介護保険サービスを利用するのは別事業者でご契約をお願いする形となります。) |
初期入居費用 | ¥165,000円 |
ご利用料金 | 賃料 ¥55,000円/月 管理費 ¥30,000円/月 水道・光熱費 ¥15,000円/月 食費 ¥49,500円/月 ※食事は食べた分だけです。キャンセルされた場合は、食費実費より返金します。 |